人事・労務の知恵袋

雇用・定年 正社員は賃金抑制、非正規は解雇 雇用調整でも「格差」

2009年4月26日 アサヒコムより

正社員には賃金の抑制だが、非正規社員は解雇。。。
内閣府が上場企業に行った「企業行動に関するアンケート」で、景気悪化に伴う雇用調整の方法に大きな「格差」があることがわかった。
契約を更新しない実質的な解雇も多いとみられ、非正規社員の弱い立場が浮き彫りになっている。

調査は毎年行っており、今年は2月に上場企業1027社から回答を得た。

景気減速のなかで利益を確保するための取り組みについて(複数回答)は、45%の企業が雇用調整を行っていると回答。
雇用調整の方法(同)は、正社員が対象の場合は「残業削減」が85%で最も多く、「採用抑制」が50%、「賃金調整」が40%で、「解雇」は4%にとどまった。

一方、正社員以外に対する雇用調整の方法は、6割程度の企業が「残業削減」と「採用抑制」を行ったと回答したほか、29%の企業が「解雇」を行ったとしている。

内閣府によると、「採用抑制」には雇用契約を更新しないケースが含まれている可能性がある。実質的に解雇を行った比率はさらに高いとみられる。

このほか、09年度から3年間の雇用者数は毎年0.2%減る見通しで、賃金上昇率も09年度は0.52%と、08年度の1.25%から大幅に縮小。
景気悪化で企業が雇用、賃金に手を付けざるを得ない状況が鮮明になっている。
(以上、記事より)


最近の雇用調整の度合いがどの程度なのかが分かる調査結果です。

パート・アルバイトなどの非正規社員が解雇や契約満了での離職になっているのは、おそらく5割近くになると思われます。

正社員も残業と賃金を抑制されているという点は、今年4月以降の実質賃金額が減少傾向にある事から超過結果通りといえ、節目ごとに、景気の影響による雇用・賃金の度合いを確認していく必要があるようです。


残席わずかとなりました
★5/15(金)開催『景気後退時の労務管理のポイントセミナー』
厳しい経済環境を生き残るための、解雇・雇用調整・人員削減・賃金引き下げなどの課題と解決の実務対策を、本音でお伝えします。
https://www.nari-sr.net/seminar/090515/

投稿日:2009/04/28
IT業界の人事・労務、就業規則 社会保険労務士法人スマイング
〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2-14-9 ヤナギヤビル4F
新宿駅から京王新線で3分「幡ヶ谷駅」下車 北口より徒歩1分
※当サイトの文章、イラスト、写真、図や表などの無断転載を禁止します。

人事・労務の知恵袋一覧

PAGETOP