社員が働きたくなる会社づくりセミナー講座
~イキイキとした職場にするセミナー講座のご案内~
社員が働きたくなる会社づくりを支援するセミナー講座のご案内です。
こんなお悩みございませんか?
- 指示されないと動かない、受身の社員が多い
- 職場がギスギスしている
- 社内の連携が上手くいっていない
- 優秀な人材ほど、辞めていく
多くの企業の組織分析を実施した結果、本質的な課題のほとんどが、以下の2つに該当します
①ビジョン・方針に課題
・なぜビジョンや方針が必要なのか?
・ビジョンやミッション等はどうやってつくるのか?
・今あるビジョンや方針は、現情報合っているのか?
・どうやって浸透させると効果的なのか?
◆人事ビジョン講座◆
①人事戦略・ビジョンの必要性
②戦略的思考の鍵とは
③ビジョンの具現化方法
④ミッション具現化方法
⑤浸透・共有方法
⑥他社事例
②管理職・職場の風土に課題
専門知識やスキルだけではなく、
職場のリーダーとしての基礎力を高める必要がある!
①前に踏み出す力
②考え抜く力
③チームで働く力
※特にチームで働く力の養成は一般的な研修では難しい
◆職場のリーダー基礎力講座◆
①リーダーとしての基礎力とは
②「チームで働く力」の重要性と3つの視点
③コミュニケーションとは
④部下のモチベーションを高めるメカニズム
⑤「承認」の効果
⑥U理論を応用した意識改革
★☆セミナー参加者の声☆★
-
講義と体験ワークが効率よくセミナーにまとまっていて、ワークの効果をより実感できました。
(小売業/450名/人事部長) -
社員のパフォーマンスの改善と社員間の関係をよくするキッカケになりそうだと感じました。
(IT企業・50名/代表取締役) -
自分で考える自分と他人からみた自分は、とても違うということがわかりました。
カードと使用すると理解しやすいこともわかりました。
(製薬業/50名/取締役) -
自分たちの会社で社員が楽しく働くことや求めている環境づくりについて深く考える良い機会になりました。
(外資系化学メーカー・80名/管理職)
※新型コロナウイルス感染症予防のため、当面の間は60分のオンラインでのセミナー開催としております。お申込者には、専用のURLをご送付いたします。
■対 象 :中小企業の経営者・管理職層・間接部門
■講師情報
-
講師:社会保険労務士法人スマイング コンサルティンググループマネージャー
薄田 順矢(すすきだ じゅんや) -
講演:「人材の育成から定着までの、人事業務のポイント」(富士通マーケティング社主催)
「多様な働き方をしたいけど、評価ってどうやってるの?」(サイボウズ社共催) -
実績:人事評価制度策定・見直し:
IT(1,300名)、IT(200名)、IT企業多数…
組織風土改革 : IT(80名)、IT(20名)、小売(200名)…
管理職向け研修 : IT(50名)小売(75名)、アパレル(150名)…
■4月開催
人事ビジョン講座
4月20日(火)11:00~12:00
職場のリーダー基礎力講座
4月20日(火)16:00~17:00
■5月開催
人事ビジョン講座
5月19日(水)11:00~12:00
職場のリーダー基礎力講座
5月19日(水)16:00~17:00
■定 員 :10名まで(1社2名まで)
■料 金 :当ホームページからのお申し込みにつき無料
(通常お一人様5,000円)
■お申込み
-
お申込みフォームから https://www.nari-sr.net/subscribe/
①お申込み項目で「各種研修プログラム」をチェック
②必須事項を記載
③お申し込みの補足に、「社員が働きたくなる会社づくりセミナー講座申込み希望」とし、日程を入力し、ご連絡ください - 下記をコピーしinfo@nari-sr.netへご連絡をお願いいたします。
【社員が働きたくなる会社づくりセミナー講座申込み】
ご参加予定セミナー:複数参加も可能です
人事ビジョン講座 :□4月20日(火)、□5月19日(水)
職場のリーダー基礎力講座:□4月20日(火)、□5月19日(水)
御社名 :
役 職 :
お名前 :
ご住所 :
電話番号:
メールアドレス:
★☆働きたくなる会社づくりのためのワークショップ☆★
研修用カードを使用した具体的なワークショップ形式の研修も行っております。
詳しい内容は「社員が働きたくなる会社づくり」ページをご覧ください。
セミナーに関する問い合わせ
社会保険労務士法人スマイング
薄田順矢(すすきだじゅんや)
TEL 03-6300-0485(10時~18時)
mail info@nari-sr.net